My Fav Records of 2020

f:id:deathtofalse:20201231160642p:plain

2020年の個人的お気に入りアルバムです。

あまり文章にまとめて残したい気持ちもなかったのですが、後から2020年という年を個人的に振り返るためには良い資料になるので、自分のために書き残しつつ、少しの自己顕示欲とともに公開することにしました。

あまり細かいルールを課すことはしたくないので、

  • 2020年にリリースされた作品の中から選ぶ
  • 自分がフィジカルで購入したものの中から選ぶ

という2つのルールから10枚のアルバムを選びました。

順不同ですが、なんとなくお気に入りの作品から順番に書いています。

結果的に海外の作品だけになってしまったので、もしかしたらドメスティックリリースのリストも作るかもしれません。この辺は気まぐれで。

では。 

 

Elder『Omens』

f:id:deathtofalse:20201206235406j:plain

US ボストンの4人組の最新作。自分にとっては、前作『Reflections of a Floating World』から聴き始めたバンドだけど、ドゥーム/スラッジ方面からサイケ〜プログレへと一気に進化を遂げた傑作だと思います。

サウンド面では、メロトロンやムーグの導入による いわば Pink Floyd 的な静逸さというか、むしろ水墨画を思わせるような濃淡の表現に最大の変化があり、加えて メロウで美しいメロディーの充実が、Anekdoten や 近年の Anathema を感じさせる点も多く、プログレリスナーのみならず、幅広いリスナーにアピールしうるかなと。5曲 55分のスケール感も見事という他ないですね。


Pigs Pigs Pigs Pigs Pigs Pigs Pigs『Viscerals』

f:id:deathtofalse:20201206235539j:plain

UK ニューカッスルのドゥーム、ヘヴィサイケバンドの最新フル。

1曲目“Reducer”に代表されるような強靭なリフでドライブする曲もあれば、A面の最後を締め括るスポークンワーズ風味の“Blood and Butter”のようなバラエティも非常に魅力的。King Gizzard & The Lizard Wizardの19年作『Infest The Rats' Nest』あたりと共鳴する部分も感じるし、アンダーグラウンドからから世界を窺うには強力すぎる1枚になるはず。


Sinking『Only Echoes』

f:id:deathtofalse:20201206235740j:plain

個人的には、この作品が2020年のベストemo。US マサチューセッツの4人組 Sinking のファーストフルアルバム。

バリバリのハードコアバンドを並行してやっているメンバーが鳴らす音楽は、意外にも寂寞としたサッドエモで、深く歪んだギターサウンドSunny Day Real Estate あたりを感じさせる部分もあるし、何より美メロな名曲揃いの凄い作品。emo好きの人は聴き逃し厳禁。

 

IDLES『Ultra Mono』

f:id:deathtofalse:20201206235923j:plain

全英No.1ヒットにも輝いたUK ブリストルのポストロックバンドの最新作。

1曲目“War”のイントロリフからも感じられる過去最高レベルの攻撃性とジャンクな音作りにバッチリ衝撃を受けてしまいました。直情的な側面もありつつ、作品全体としての完成度とバラエティがズバ抜けていた印象のアルバム。 

 

Fontaines D.C.『A Hero's Death』 

f:id:deathtofalse:20201207000115j:plain

アイルランド ダブリン出身の4人組バンドのセカンドアルバム。

ジャンル的にはポストパンクに括られていることが多いように思うけど、個人的にはガレージパンクのテイストを強く感じるし、ポストパンクとしても Joy Division に由来するものというよりは The Fall にルーツがあるような感触が非常に印象的なバンド。

今の状態のこのバンドを、なんとかフジロックで観たかったですねぇ。

 

Svalbard『When I Die Will I Get Better』

f:id:deathtofalse:20201207000229j:plain

こちらもUK ブリストルの Svalbard の最新作。

昨年の来日公演の記憶が未だに鮮明だけど、メタルとして、そしてハードコアとして、前作『It's Hard To Have Hope』と比較すると一気に垢抜けたし、想像していたよりも圧倒的な進化を見せてくれていて本当に最高。

彼ら/彼女らが発するステートメントの力強さと矜持に毎度感じ入るとともに、このバンドがシーンの中心を担っていくと確信した傑作アルバムです。必聴。

 

Metz『Atlas Vending』 

f:id:deathtofalse:20201207000348j:plain

カナダのトリオ、Metzの4thアルバム。

Metz が新作を出せばいつも絶賛してしまうというチョロいファンであることは大いに自覚しているものの、いつだって自分の内面の深めのところをビリビリと震わせてくれるのはこのバンドだけなので、このバンドに対して金太郎飴的な評価をしている人の気持ちはわかるようでわかってない。

 

Deftones『Ohms』

f:id:deathtofalse:20201231151120j:plain

Deftones、約4年ぶりのリリースとなる9枚目の最新作。

現在のラインナップになってからは4作目となり、Quicksand のメンバーでもあるベースのSergio Vega のベースサウンドも含めて、バンドの音像をどんどんアップデートしていて凄い。今年20周年記念盤としてリイシューされた『White Pony』はやっぱりギターの音が00年を感じさせるけど、本作のギターサウンドは2020年の音にしっかりアップデートされていながら、Deftones らしい濃さは全く失われていない音楽集になっていて、印象深い1枚。

 

Dark Tranquillity『Moment』

f:id:deathtofalse:20201207000610j:plain

Dark Tranquillity、4年ぶりの最新作。

ギターチームが2人とも入れ替わるという変化がありつつも、元 Arch Enemy の Christopher Amott が正式メンバーとして加入するなどして、基本的な作品の方向性は前作『Atoma』の延長線上にある。ただ、このバンドのデスメタルとしてのアグレッションとゴシックなテイストが高い次元で融合していて、おそらく過去最高レベルにMikael Stanne のクリーンヴォーカルが取り入れているあたりも重要なポイント。

個人的には、彼らの30年のキャリアの集大成を感じさせる最高傑作。心からオススメしたい1枚。  

 

Oranssi Pazuzu『Mestarin kynsi』 

f:id:deathtofalse:20201207000708j:plain

フィンランドアヴァンギャルドブラックメタルバンドの5thアルバム。 

元来のサイケデリックなテイストに加えて、本作は強烈な不穏さを纏った インダストリアルノイズが支配的ながらも、部分的にトラップを感じさせるパートもありつつ、それでも北欧ブラックメタルとしての暴虐性を全く損なっていないあたりに、一層の奇怪さを感じる一大傑作だと思います。

何度も繰り返し聴いていると精神分裂しそうになるくらいエグい1枚。